2021-12-21 / 最終更新日時 : 2021-12-21 cfid+ 展覧/講演会・読みもの情報 【東京ステーションギャラリー】ハリー・ポッターと魔法の歴史展(12/18~3/27) JR東京駅丸の内北口改札前の東京ステーションギャラリーにて12/18より「ハリー・ポッターと魔法の歴史展」が開催されています。ハリー・ポッターファンはもちろん、大英図書館から多くの貴重書が出展されており、西洋の書物や資 […]
2021-12-11 / 最終更新日時 : 2021-12-10 cfid+ 展覧/講演会・読みもの情報 【調布市武者小路実篤記念館】企画展「物語を綴じる」雑誌と単行本(12/11~1/16) 調布市武者小路実篤記念館で企画展「物語を綴じる」雑誌と単行本が本日より開催されます。 作家が原稿用紙に書き上げ、雑誌や単行本として世にでる物語。出版物として綴じられることで、表紙や挿絵といった装幀や、時代を反映する雑 […]
2021-12-02 / 最終更新日時 : 2021-12-01 cfid+ 展覧/講演会・読みもの情報 【かごしま近代文学館】「かごしま装丁展」の図録が届きました かごしま近代文学館で11/29まで開催されていた「かごしま装丁展」の図録が届きました。とても、かなり、すごく楽しみにしていたのですが、内容も豊富なカラー画像も想像をはるかに上回る素敵な図録です。 通販でこちらより購入可 […]
2021-10-30 / 最終更新日時 : 2021-10-30 cfid+ 展覧/講演会・読みもの情報 【東博】マレーシア・イスラーム美術館精選「イスラーム王朝とムスリムの世界」展 マレーシアのクアラルンプールにあるマレーシア・イスラーム美術館蔵品が2022年2月20日までの予定で東京国立博物館東洋館の地下(12・13室)にて展示されています。これらの中には日本ではあまりお目にかかれないイスラム製 […]
2021-10-07 / 最終更新日時 : 2021-10-06 cfid+ 展覧/講演会・読みもの情報 【書籍紹介】『西洋本草書の世界-ディオスコリデスからルネサンスへ-』 大槻真一郎著/澤元亙編『西洋本草書の世界-ディオスコリデスからルネサンスへ-』(八坂書房)が刊行されています。 ディオスコリデス~!写本挿絵を勉強していた頃が懐かしいです。ウィーン本からの引用が多いようですので、以下 […]