2024-08-28 / 最終更新日時 : 2024-08-28 cfid+ 展覧/講演会・読みもの情報 【高知城歴史博物館】企画展「土佐和紙のちから~文化財補修用紙の今~」 高知城歴史博物館にて文化財補修用紙として欠かせない土佐和紙に関する興味深い展覧会が始まります。【会期】2024年9月14日(土)~12月8日(日) ※10/28、29の展示替え期間以外は無休 【展示構成(予定) […]
2024-08-26 / 最終更新日時 : 2024-08-26 cfid+ 展覧/講演会・読みもの情報 【国立国会図書館】令和6年度企画展示「絵巻の世界」展 国立国会図書館が所蔵する絵巻の展覧会が10月から11月にかけて東京本館・関西館にて開催されます。 【開催概要】〇東京会場・会場:国立国会図書館東京本館 展示室(新館1階)・会期:2024年10月1日(火)~11月9日( […]
2024-07-30 / 最終更新日時 : 2024-07-30 cfid+ 展覧/講演会・読みもの情報 【印刷博物館】「写真植字の百年」展(9/21~1/13) 株式会社モリサワの創業者・森澤信夫によって邦文写真植字機が発明されてから100周年を迎え、印刷博物館にて企画展示「写真植字の百年」が開催されます。 【会期】2024年9月21日(土)~2025年1月13日(月・祝)【休 […]
2024-06-03 / 最終更新日時 : 2024-06-03 cfid+ 展覧/講演会・読みもの情報 【市谷の杜 本と活字館】「発見!雑誌づくり工場(無線とじ編)」展(6/8-10/14) 市谷の杜 本と活字館にて「発見!雑誌づくり工場(無線とじ編)」展が開催されます。無線綴じの雑誌がどのように作られているのか、特に「印刷」と「製本」に焦点を当てた注目の展覧会です。関連イベントも予定されているようです。公 […]
2024-05-28 / 最終更新日時 : 2024-05-28 cfid+ 展覧/講演会・読みもの情報 【書籍紹介】大川昭典著『和紙を科学する -製紙技術・繊維分析・文化財修復-』 株式会社勉誠社より大川昭典著『和紙を科学する -製紙技術・繊維分析・文化財修復-』が6月に刊行される予定です。税込み4,620円です。 以下、公式サイトから。【目次】カラー口絵緒言 湯山賢一(東大寺ミュージアム館長) […]