2011-08-01 / 最終更新日時 : 2020-05-30 cfid+ 展覧/講演会・読みもの情報 【明治大学図書館】「図書の文化史」展 東京・お茶の水の明治大学図書館にて第41回中央図書館企画展示「図書の文化史」が現在開催されています。同展では、文字の発生から、粘土板、写本、活版印刷術の登場、雑誌の誕生、プライベート・プレスなど、印刷史、書物史上のさま […]
2011-07-26 / 最終更新日時 : 2020-05-30 cfid+ 展覧/講演会・読みもの情報 【千代田区役所】「内田嘉吉文庫 新たなる船出」展 千代田図書館が所蔵する内田嘉吉文庫が、2011年10月から日比谷図書文化館に移管されることに伴って、千代田図書館で展示会を開催します。内田嘉吉文庫には、中世末から16世紀の西洋の冒険書や旅行記、16世紀から18世紀にか […]
2011-07-14 / 最終更新日時 : 2020-05-30 cfid+ 展覧/講演会・読みもの情報 【根津美術館】「古筆切 ともに楽しむために」展 表参道の根津美術館にてコレクション展「古筆切 ともに楽しむために」と題した展覧会が昨日より始まっております。古筆切とは、一般に平安~鎌倉時代の貴族の贈答品であった歌書の巻物や冊子が、1紙、1頁、さらには数行に切断分割さ […]
2011-07-06 / 最終更新日時 : 2020-05-30 cfid+ 展覧/講演会・読みもの情報 【慶應義塾図書館】第283回展示 「本物で感じる古典のチカラ」 慶応義塾図書館で、同館が所蔵している福澤諭吉関係、和書(平安時代・鎌倉時代・法制史関係)、漢籍、解剖書、洋書などの貴重書が下記の日程で展示されております。 展示機関 : 7月1日(金)~7月30日(土)展示場所 : 図 […]
2011-06-27 / 最終更新日時 : 2020-05-30 cfid+ 展覧/講演会・読みもの情報 【神奈川県立歴史博物館】ワーグマン展 『イラストレイテッド・ロンドン・ニュース』の挿絵を描いたことで有名な英国人報道画家のチャールズ・ワーグマンの来日150年目を記念した展覧会が神奈川県立歴史博物館で開催されております。 「ワーグマンが見た海 -洋の東西を […]