2022-12-09 / 最終更新日時 : 2022-12-09 cfid+ 展覧/講演会・読みもの情報 南葵音楽文庫の解説動画 弊社にて修復作業を担当させていただいております南葵音楽文庫(所有:公益財団法人読売日本交響楽団、寄託先:和歌山県立博物館・和歌山県立図書館)について佐々木勉先生がお話されています。【南葵音楽文庫の修復事例】西洋音楽関係 […]
2022-11-09 / 最終更新日時 : 2022-11-09 cfid+ 展覧/講演会・読みもの情報 【国立国会図書館】第33回保存フォーラム開催 【テーマ】洋古書の保存と取扱い―革装本を中心に― 【報告】・報告1「ケンブリッジ大学の貴重書・コレクション資料の保存と修復について」(約45分)松丸美都氏 (ケンブリッジ大学ブック・アンド・マニュスクリプト・コンサバター […]
2022-10-09 / 最終更新日時 : 2022-10-09 cfid+ 展覧/講演会・読みもの情報 【書籍紹介】『世界を変えた書物』著/山本貴光 著・編/橋本麻里 金沢工業大学が主催する「世界を変えた書物」展の図録が、金沢21世紀美術館での展示(10/21~11/5)で2012年から続いた長い長いの巡回の旅を終えるのにあわせて刊行されます。2018年に上野の森美術館で開催された展 […]
2022-09-28 / 最終更新日時 : 2022-09-28 cfid+ 展覧/講演会・読みもの情報 【国立国会図書館】令和4年度企画展示「知識を世界に求めて-明治維新前後の翻訳事情-」 国立国会図書館東京本館にて企画展示「知識を世界に求めて―明治維新前後の翻訳事情―」が開催されます。あわせて企画展示関連講演会もオンラインで開催されます。 【日時】2022年11月11日(金)から12月9日(金) 10: […]
2022-09-10 / 最終更新日時 : 2022-09-10 cfid+ 展覧/講演会・読みもの情報 【町田市立国際版画美術館】「版画×写真 ー 1839-1900」展(10/8~12/11) 町田市立国際版画美術館にて「版画×写真 ー 1839-1900」と題した展覧会が開催されます。 【会期】2022年10月8日(土)〜2022年12月11日(日)【時間】10:00〜17:00 (最終入場時間 16:30 […]