2010-10-19 / 最終更新日時 : 2020-05-30 cfid+ 書籍の修復 背表紙に使用する革を漉く 革装本の背表紙用革を貼り込む際に、周縁部で段差ができないように革漉きを行います。滑り止め用のゴムシートを敷いた上にガラス板を置き、その上で革漉きをする。革漉きの際は、手前を親指で押さえ、前方を中指などで押さえるのが基本 […]
2010-10-14 / 最終更新日時 : 2020-05-30 cfid+ 展覧/講演会・読みもの情報 【天理図書館】開館80周年記念特別展 天理図書館(奈良県天理市)が開館80周年を記念し、近年蒐集した和・漢・洋の稀覯書の特別展を下記の日程で開催いたします。洋書ではインキュナブラやきりしたん版などが展示されます。 会 期 : 平成22年10月19日(火)~ […]
2010-10-09 / 最終更新日時 : 2020-05-30 cfid+ 展覧/講演会・読みもの情報 丸善(株)の欧米古書稀覯書展示即売会 丸善株式会社による恒例の「欧米古書稀覯書・展示即売会」が下記の日程で今年も行われます。 日時 2010年10月13日(水)~19日(火) 9:30~20:30(最終日17:00閉場)場所 丸善・日本橋店3階ギャラリー < […]
2010-10-05 / 最終更新日時 : 2020-05-31 cfid+ 明日のために(色々な試み) インキュナブラの復元サンプルを制作する ⑩ 7.ヒンジ(背貼り)の取り付け 仔牛革を支持体間に貼り、両端を表紙ボード裏へ貼り込む。 8.背革貼り込み アルコール染料でダークレッドに染色した仔牛革を背に貼り込む。
2010-10-02 / 最終更新日時 : 2020-05-31 cfid+ 展覧/講演会・読みもの情報 【慶應義塾図書館】第23回慶應義塾図書館貴重書展示会 慶應義塾図書館が「経済学の源流-欧米諸都市が育んだ100の古典」と題して下記の日程で展示会を開催します。 会期:2010年10月8日(金)~10月14日(木)会場:丸善・丸の内本店4階ギャラリー 9時~21時 最終日1 […]