2015-02-02 / 最終更新日時 : 2020-05-26 cfid+ お知らせ 保存修復処置事例集を増刷しました! 昨秋に作成して以来、全国図書館大会や資料保存シンポジウム等での出展時や直接メール等にてお問い合わせいただいた方々にお配りして、大変ご好評をいただいております「資料の何をどう残すのか? -保存修復処置事例集ー」を増刷いた […]
2014-09-16 / 最終更新日時 : 2020-05-26 cfid+ お知らせ 弊社の新しい修復事例集「資料の何をどう残すか?-保存修復処置事例集-」を作成しました。 近年修復させていただいた資料の中から、新しい修復事例集「資料の何をどう残すか?-保存修復処置事例集-」を作成しました。10月20日(月)のJHKシンポジウム、11月1日(土)の全国図書館大会等々にてお配りする予定です。 […]
2014-04-27 / 最終更新日時 : 2020-05-27 cfid+ お知らせ 日テレ「世界一受けたい授業」に写真を提供いたしました 昨日放送されました日テレの「世界一受けたい授業」で洋書の修復にも使用されている和紙の実例として、弊社が写真を提供いたしました。
2014-04-06 / 最終更新日時 : 2020-05-27 cfid+ お知らせ NHKBS「感涙!よみがえりマイスター」に弊社代表が出演します。 NHKBSプレミアム「感涙!よみがえりマイスター」の次回4月9日(水)放送「戦地の父からの手紙」に弊社代表の鈴木英治が歴史資料修復家として出演いたします。 終戦の2年前に激戦地で書かれ家族に届いた父からの手紙。その手 […]
2013-10-31 / 最終更新日時 : 2020-05-28 cfid+ お知らせ 第15回図書館総合展でポスター発表しました。 第15回図書館総合展(2013年10月29日~10月31日、パシフィコ横浜)において、「書籍保存におけるオリジナリティを考える~東北大学附属図書館所蔵貴重書に対する保存修復処置事例から~」と題したポスター発表をしました […]