2013-06-29 / 最終更新日時 : 2020-05-29 cfid+ 明日のために(色々な試み) 「第35回文化財虫菌害・保存対策研修会」参加報告 公益財団法人文化財虫害研究所主催の「文化財虫菌害・保存対策研修会」が平成25年6月20日、21日に国立オリンピック記念青少年総合センターで開催されました。受講者は150名ほどで、美術館・博物館・図書館など文化財を所蔵す […]
2012-05-10 / 最終更新日時 : 2020-05-30 cfid+ お知らせ 東北大学附属図書館所蔵『種の起源』初版本の修復 昨年暮れに東北大学附属図書館様より同館創立100周年を記念して岡本宏名誉教授より寄贈された『種の起源』初版本の保存修復処置のご依頼をいただきました。その経緯、処置方針立て、処置内容などを総合学術博物館小川知幸助教がまと […]
2011-08-11 / 最終更新日時 : 2020-05-30 cfid+ お知らせ 修復事例(予告)~ケルムスコット・プレスへの手当て~ 同志社大学今出川図書館様ご所蔵のケルムスコット・プレス(徳富文庫)への手当てをさせていただきましたので、近々その内容をお伝えする予定です。 処置前の状態は次の通りでした。①環境の変化を受けやすいリンプ・ヴェラム装の表紙 […]
2011-03-20 / 最終更新日時 : 2020-05-30 cfid+ お知らせ 図書館・文書館の復旧について(国会図書館HPより) 国立国会図書館のウェブサイトにおいて、図書館・文書館の復旧(被災資料の救済)に関する項目がまとめて掲載されておりますので、ご紹介いたします。リンク先 : 東北地方太平洋沖地震関連情報(図書館・文書館の復旧)
2011-03-02 / 最終更新日時 : 2020-05-31 cfid+ 展覧/講演会・読みもの情報 ダヌンツィオの詩 早大から草稿(読売新聞3/1朝刊記事から) 私どもが昨年修復させていただいた早稲田大学戸山図書館ご所蔵の仏訳和歌集『蜻蛉集』(1885年パリ)から三島由紀夫が傾倒したイタリアの国民的詩人で小説家のガブリエーレ・ダヌンツィオによる初期の詩「西洋うた」の草稿が見つか […]