2013-12-10 / 最終更新日時 : 2020-05-28 cfid+ お知らせ 【NPO法人歴史資料継承機構じゃんぴん】ニュースレターに弊社等見学会の記事 NPO法人歴史資料継承機構が発行するニュースレター『じゃんぴん』15号において、本年9月に行われた弊社を含む三社の見学会についての記事(参加者の感想)が掲載されております。 ニュースレターをご希望の方は下記までお問い合 […]
2012-01-16 / 最終更新日時 : 2020-05-30 cfid+ 展覧/講演会・読みもの情報 天理図書館の名品紹介 天理大学附属天理図書館が、所蔵する資料を2007年より毎月1点ずつHP上で解説とともに紹介しています。昨年の12月には、キリシタン版の『ばうちずもの授けやう』(重要文化財)が特集されました。天理図書館 名品紹介
2011-06-21 / 最終更新日時 : 2020-05-30 cfid+ 展覧/講演会・読みもの情報 『必携 古典籍・古文書料紙事典』が刊行されます 昨年10月の記事にてご紹介しておりました『必携 古典籍・古文書料紙事典』(宍倉佐敏編著)の初版発行日が7月20日に決まったようです。昨年ご紹介した時点よりもボリュームも増し、とても充実した内容になった模様。八木書店のサ […]
2011-05-06 / 最終更新日時 : 2020-05-30 cfid+ 展覧/講演会・読みもの情報 明治大学リバティアカデミーブックレット『西洋古版本の手ほどき』刊行 明治大学の生涯学習講座「明治大学リバティアカデミー」で雪嶋宏一氏(早稲田大学教育・総合科学学術院准教授)が講師として行っている講座「西洋古版本の手ほどき」の内容をまとめたものが刊行されています。 内容(目次)は次のとお […]
2011-04-08 / 最終更新日時 : 2020-05-30 cfid+ 展覧/講演会・読みもの情報 丸善(株)が震災関連書籍を無償公開 丸善(株)は、地震・津波、放射線、心理学に関する書籍の本文をPDF形式で無償公開しています。現在のところ7タイトルが公開されておりますが、今後も準備が整い次第順次公開される予定です。※こちらのページからご覧ください。