2011-04-02 / 最終更新日時 : 2020-05-30 cfid+ 展覧/講演会・読みもの情報 日本図書館協会が震災関連文献を公開 日本図書館協会が『図書館雑誌』に掲載された震災関連の文献(1997年12月以前)をPDFにて公開しております。阪神・淡路大震災関連のものとそれ以外の震災に分けてあります。 以下に震災関連文献一覧から「保存」に関連するもの […]
2010-12-13 / 最終更新日時 : 2020-05-30 cfid+ 展覧/講演会・読みもの情報 『図説書誌学 古典籍を学ぶ』刊行 12月4日まで行われていた慶応義塾大学附属研究所斯道文庫開設50年記念展の図録を基に再編集された『図説書誌学 古典籍を学ぶ』が刊行されました。 「書物」という文化遺産の継承のために-有史以来蓄積されてきた「書物」は、 […]
2010-11-30 / 最終更新日時 : 2020-05-30 cfid+ 展覧/講演会・読みもの情報 書物と音楽の交わるところ(東北大学総合学術博物館ニュースレターから) 今春、東北大学附属図書館様ご所蔵の貴重書(1722年ナポリ刊の法学書)を私どもが修復させていただいた際に、羊皮紙の背貼りに書かれた楽譜を発見いたしました。このことについて東北大学学術資源研究公開センター(総合学術博物館 […]
2010-09-06 / 最終更新日時 : 2020-05-31 cfid+ お知らせ 東北大学総合学術博物館ニュースレターから 東北大学総合学術博物館より発行されているニュースレターオムニヴィデンス最新号(№36)中で、同館助教小川知幸氏が「歴史資料のコンサベーション -漱石文庫の保存と修復について-」と題して弊社が2005年度より参加させて頂 […]