2021-08-16 / 最終更新日時 : 2021-08-14 cfid+ 皮革のこと 三味線の皮 三味線の皮を見る機会があり、観察するとともに少々調べてみました。三味線の皮として使用されているのは、猫皮、犬皮、カンガルー皮、合成皮があります。現在は犬皮が主流のようです。 ・猫皮…お腹の皮を使う。一匹で一丁分。乳首の […]
2021-02-09 / 最終更新日時 : 2021-02-09 cfid+ 書籍の修復 豚革装の書籍 1951年に東京で出版(初版は1947年。印刷、製本ともに国内)された書籍の表装革の拡大写真です。毛穴(毛包)が三角形に並んでいる豚革(イノシシ科の動物)の特徴を非常によく表しており、毛が斜めに生えている様子も確認でき […]
2021-01-17 / 最終更新日時 : 2021-01-17 cfid+ 明日のために(色々な試み) 「羊皮紙」という訳語について調べてみました 羊皮紙を扱う作業を行っていて、なぜパーチメント(Parchment)に「羊皮紙」という訳語(造語?創語?)を当てたのだろうか?と疑問にもち、とりあえず手近にある手段(インターネット、書籍)だけで調べてみました。 言語 […]
2020-05-23 / 最終更新日時 : 2020-05-23 cfid+ 書籍の修復 「ソーセージの皮で?」 ちょっと(だいぶ?)古い文章なのですが、『一橋大学社会科学古典資料センター Study Series, 9』(1985年)に川原和子氏の「欧米貴重書図書館の慣行:保存修復を中心として」が掲載されています。 http:/ […]
2020-03-26 / 最終更新日時 : 2020-05-17 cfid+ 展覧/講演会・読みもの情報 【国立国会図書館】インキュナブラ特集サイトがリニューアル! 3/24に国立国会図書館のウェブサイト内にある「インキュナブラ -西洋印刷術の黎明-」がリニューアルされました。 第一章 インキュナブラとは何か第二章 さまざまな活字第三章 印刷とブックデザイン第四章 製本と装丁以上の […]