2017-11-06 / 最終更新日時 : 2020-05-23 cfid+ 書籍の修復 ダイニック株式会社様埼玉工場の見学 1919年に国産第一号のクロス(ブッククロス)を製造したダイニック株式会社様の埼玉工場を東京製本倶楽部研究会員として見学させていただいた。同工場では主に紙クロス、ビニールクロス、不織布等を製造している。その応用範囲は多 […]
2017-05-17 / 最終更新日時 : 2020-05-23 cfid+ 書籍の修復 和装本の虫損直し用の小刷毛を買いに 和装本の虫損直し用として主に使用している小刷毛の毛先が短くなってきたので、スペアをそろそろ用意しておくことにしました。買い求めに行ったのは浅草(稲荷町駅から徒歩数分)にお店を構える(有)宮川刷毛ブラシ製作所さん。お邪魔 […]
2016-08-25 / 最終更新日時 : 2020-05-25 cfid+ 特集 お道具いろいろ⑦ 革漉き包丁 革装本に使用する革を貼り込む前に、革全体を薄くしたり、周縁部に段差ができないようしたりするのに用いる道具が「革漉き包丁」です。製本に使用する革漉き包丁には、フランス型、イギリス型、スイス型、ドイツ型等の形状の違いがあり […]
2016-07-04 / 最終更新日時 : 2020-05-25 cfid+ 特集 お道具いろいろ⑥ スパチュラ 剥がす、めくる、削る、押さえる等々のさまざまな用途に使っている金属製のスパチュラ(ヘラ)です。国内で買える、海外でしか買えないものと色々ですが、形状、厚み、大きさを使用目的に応じて使い分けます。
2016-06-01 / 最終更新日時 : 2020-05-23 cfid+ 書籍の修復 柿渋ボードをつくる ボール紙に厚手の和紙を貼り込み、柿渋を塗り重ねたものが柿渋ボードです。主に和装本の虫損直しの時に、渋紙(厚い和紙に柿渋を塗ったもの)のように下敷きとして使用します。今回は、少々大きめのもの(おおよそA2サイズ)が必要と […]